Category Archives: 今日の出来事

2022.11.5ブルグミュラーコンクール武蔵野地区へ伺いました。

皆様こんにちは。
最後の投稿から3年も経ってしまいました!

家族のサポートでとても忙しく、現在は以前のような教育活動をお休みしています。
時々、教室のお問い合わせフォームからもレッスン希望をいただいていましたが、ご案内が遅くなりごめんなさい。

また落ち着いて以前のようなお仕事ができる日が来ましたら、ホームページでお知らせいたしますので、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。

そんな中、審査のお仕事は続けさせていただいています。
先日は、小金井さくらホールで行われたブルグミュラーコンクールの審査へ伺いました。

大好きな先生方との久しぶりの再会に、感激!
松田映子先生、角野美智子先生、根津栄子先生とご一緒させていただき
嬉しかったです。

皆さんのブルグミュラーの熱演に心打たれ、感激した1日でした!

その中でも・・・

パパの演奏を動画撮影している女の子がいました。
きっとお忙しいお仕事の合間を縫って練習されたんでしょうね。一生懸命に演奏され、舞台をお嬢様にビデオに撮ってもらう姿がなんとも素敵でした!

2017年もどうぞよろしくお願いいたします。

さわやかな、雲一つない晴天で2017年がスタートいたしましたね!

今年も、どんな出来事があって、どんな出会いがあるのか、期待でいっぱいです。 

元旦は富士山がくっきりとお目見えして、素晴らしいお天気でした!

 

生徒さん達の成長に、自分の成長に、家族の健康。

欲張りですが、初詣でお祈りして参りました!

 2016年の年末は、全日本学生コンクールの全国大会に2名を送り出し、また、新しい家でのクリスマス&年越し準備、2017年1月22日発表会の準備に追われておりました。

学生コンクール中学生の部では馬場彩乃ちゃんが見事3位を頂きました。
小学生の土居美裕己ちゃんも、悲願の全国大会の大舞台で、よく頑張りました。

あのような舞台に堂々と彼女達が立っているのを見ただけで、共にした一年間が大変なものだったからこそ余計に感慨無量でした。
沢山の課題は残りましたが、得たものは大きく、これからの成長の糧になったはずです。

今年も、生徒さん達にとって素晴らしい経験が出来ますように!
若尾佳代ピアノ教室を本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年 1月    若尾佳代

 

撮影風景

4月某日

パリ市立音楽院教授のオリヴィエ・ギャルドン氏を講師にお迎えして、
ピアノレッスンの公開録画の撮影がありました。

10名の小中学生がレッスンを受けて、輝いていく様が撮影され、
DVDとして今後発売される予定です。

詳細が決まり次第、こちらにてお知らせいたします。

とにかく、何台ものカメラや、ギャラリーが注目している中で、演奏し、先生の言わんとしていることを察知し、
通訳を通して理解し、すぐさま直し・・・。
それはそれは、大変な労力と能力が要求される事だと思いました。

「さぁ、弾いてください。五秒前・・・4,3,2,1」
シーン

ちゃんと弾き出してくれるか、心配でしたが、意外とそれらしく決まり、
無事始まりました。

撮り直し無しですので、通しの演奏は、かなり緊張感ただよう雰囲気。
そして弾き終わると、そのままレッスンに突入。
息つく暇もなく、全身を耳にして、ギャルドン先生のおっしゃることに、注意を傾ける・・
あたかもフランス語が分かってるかのような、真剣な顔で、先生の顔を見つめる生徒たち。

画像

でも意外と平気そうな子供たち・・・。
あれだけの緊張感の中で「楽しかった」と言ってくれた、我が生徒2人・・・

大人はあっけにとられました。

いろんなアクシデントもありましたが、子供たちにとって、
一生の記念になる、大変、有意義な経験になったことでしょう。
こんな素敵な経験滅多にできないものね。

あとは、DVDの仕上がりが楽しみです。

ラストは今年の桜ですとてもきれいでした。井の頭公園です。

画像

盲学校

昨年秋に、歌手の本岩孝之さんと、コンサートを八王子いちょうホールでさせていただき、その入場料を
八王子の盲学校へ寄付させていただきました。

沢山の方にご来場いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

本岩さんが、その盲学校の卒業式に出席なさり、校長先生から
表彰状を授与されたと、嬉しいご連絡をいただきました。
なんかすごい立派です

画像

皆さん、ご卒業おめでとうございます

2008.6月

まさにシーズン中です。

私の生徒さん達の試験やコンクールの準備の真っ最中です。連日のように
切羽詰まった(?)生徒たちと、これまた切羽詰まったレッスンを繰り返しています。

毎日、それぞれの子が信じられないほどの成長を見せることもあり、
本当に日々楽しみに見守っています。

毎日お水をあげたり、肥料をやったり、植えかえたり、見つめていたら
すっごいきれいな色の花のつぼみが見えてきた。
何色の花が咲くのかさえ分からなかったのに・・
そんな気分みんな、頑張って!

そんな中、本人はCDのレコーディングをしてきました。
10月に発売されるソプラノの宮島浩実さんのCDのピアノを数曲担当しました。

画像

今日はベーゼンドルファーでした。ちなみにそこのベーゼンは普通の88鍵のピアノより
鍵盤が4つ多く、低い音が一番下の音はFなのですが、もうここまで低いとほとんど聞き取れないくらい。
かろうじてFかな・・。のような。聴音クイズを作曲家の川西さんにしたら、聴き取れてました
ホールはこんなところ。すごく良い響きのホールでした。

画像

宮島さんはとても透きとおった御声を持つソプラノです。そして素敵なママです。

CDの詳細は決まりましたらご案内いたします。

いい音♪

今日は、お友達の川畠君のコンサートに紀尾井ホールに行きました。

譜めくりをしたので、特等席!

久しぶりに会ったのですが、相変わらずのノリです。川畠君とは、高校、大学の時の同級生。
私がパリにいた時も彼はロンドンにいて、よくレッスンの時に寄って
お邪魔させてもらったり、いろいろご縁があって、なんだかんだ長いおつきあいに。

楽屋にて

画像

そして、とても心にしみるヴァイオリンの音色でした。

2008年の発表会

早いもので、年が明けてから2週間経ちます。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって
素敵な一年となりますように!

さぁ、今年初めてのイベントは、生徒さん達の発表会。
みんな、とても頑張ってくれて本当にうれしかったです。
みんなよくやった

客席で聴きながら、その生徒さんと過ごした時間を思い出し、
熱いものがこみあげてきて・・・・。
ひとりひとりの演奏を感慨深く
聴かせてもらいました。

中には いつもよりうまく弾けなかったことで、悔しい思いをした生徒さんも、いたことでしょう。
でもその悔しさをバネにもっともっと成長していってほしいと思います。失敗は成功のモト!

これからも、また頑張ってくださいね。応援しています。

発表会にいらしてくださった方、ご協力くださいました皆様、どうもありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

もう10月!

早いもので、もう10月も下旬。

あっという間に今年一年があと2ヶ月で終わろうとしている。
早すぎ・・。

今日はパスカル・ドヴァイヨン先生の公開レッスンを聴きに行った。
とても丁寧なレッスンだった。
ニュアンスのつけ方も、その場のひらめきなどではなく、
楽譜に沿って、でもそれだけでなく、楽譜の奥に潜んでいる大きな流れを知的に汲み取り
創造しながらつけていて、洞察力の深さに感動!

アナリーゼとかそういうことではなく、ピアニスティックに考察していく。
すごいよい一日だった。

そういえば、私のフランス語、まだ忘れてなかった。安心。
帰国したての頃、母に「フランス語で寝言を言ってたわよ」と言われたけど、それでもやっぱり
忘れてしまうのかなぁと心配になる。。(寝言は、たまたまだったと思うけど。寝言なんて絶対言ってないと自分では思っているので・・)

さぁ年が明けたら、(気が早い?)私の生徒さんたちの発表会。
きっとあっという間だろうな。がんばっていきましょう。

C組同窓会!

画像

高校時代の担任、長江先生の還暦をお祝いして、三年間ずっと同じクラスだった同窓生と
集まりました。
日本全国、また、海外からも諏訪内晶子ちゃんや木野真美ちゃんまで集まって
とっても盛り上がりました

みな、今では多方面で活躍していて、それぞれのお話を聞いてとても刺激になりました。

それにしても全然昔と変わってないのは長江先生かな~
若い!

また集まりましょうね先生!
おめでとうございます。いつまでもお若くお元気で!

初めての経験でした。

画像

今日は、ある方の結婚式でした
とても素敵な式で、幸せいっぱいなお二人でした
どうぞ末永くお幸せに!

御友人のサンプラザ中野さんが、披露宴の最後に「大きな玉ねぎの下で」を歌い、その伴奏をしました。聴く人を惹きつける威力はさすがと思いました。

その歌は私が小学生か中学生の頃、弟が当時からクラッシック一辺倒だった私に、「すごいいい歌だから聴いて」と聴かせてくれた思い出の歌でした。そう告げると、中野さんは「弟さんと若尾さんに感謝です」とおっしゃってくださって。
あ~なんて良い方なんでしょう。

滅多に無い御縁、巡り合わせにこちらこそ感謝です